124.品川台場

124.品川台場

続100名城

基本情報

住所 東京都港区台場1丁目(第三台場)・同海岸3丁目(第六台場)
電話 03-5500-2455(お台場海浜公園管理事務所)
築城年 嘉永6年(1853年)~安政元年(1854年)

営業情報

開館時間 随時見学可能(第三台場・台場公園)
入場料 無料
休館日 なし

1. 品川台場の築造と江川太郎左衛門

品川台場は東京都港区にある幕末期の海上砲台群で、嘉永6年(1853年)のペリーの浦賀来航により危機感を抱いた江戸幕府が江戸湾防衛を目的として築造しました。韮山代官江川太郎左衛門の献策により築造が決定され、西欧式の築城術を取り入れた日本で最初の本格的な近代城郭として建設されました。江戸時代最後の国家的事業として位置づけられ、当初は11基の台場建設が計画されていましたが、資金不足により第一、第二、第三、第五、第六台場の5基が完成するにとどまりました。

2. 台場の構造と配置計画

品川台場の設計は西欧の要塞建築技術を参考にした五角形の人工島として構築され、各台場には大小合わせて260門の大砲が設置される予定でした。第一から第三台場は嘉永7年(1854年)7月に竣工し、第五・第六台場は安政元年(1854年)に完成しました。第四台場と第七台場は資金不足により築造が中止され、未完成のまま残されました。台場間の距離や配置は、敵艦の侵入を効果的に阻止できるよう綿密に計算されており、江戸湾全体の防衛網の一部として機能するよう設計されていました。

3. 明治以降の変遷と保存

明治維新後、品川台場は陸軍省の管理下に置かれましたが、実戦で使用されることはありませんでした。その後、多くの台場は民間に払い下げられ、都市開発や埋め立てにより失われていきました。第五台場は昭和37年(1962年)に品川埠頭建設工事に伴う埋立により完全に埋没しました。現在発掘された第五台場の石垣の石は品川台場食堂に展示されています。第一・第二台場も埋め立てにより陸地と一体化し、現在は品川中央公園などとして整備されています。

4. 現存する第三台場と第六台場

第三台場は関東大震災により一度破壊されましたが、復旧工事が行われ現在は「台場公園」として一般に開放されています。園内には砲台跡、陣屋跡、弾薬庫跡、火薬庫跡などの遺構が保存されており、当時の台場の構造を理解することができます。第六台場は原型を最もよく保っているため史跡保存を目的として上陸が禁止されており、現在は野鳥の生息地としても機能しています。レインボーブリッジの遊歩道サウトルートからその全景を眺望することができます。

5. 現在のアクセスと見学方法

品川台場へのアクセスは、ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」から第三台場(台場公園)まで徒歩約12分、同じく「台場駅」からも徒歩約4分です。りんかい線「東京テレポート駅」からは徒歩約15分でアクセス可能です。続日本100名城のスタンプは「お台場海浜公園マリーンハウス1階受付」と「潮風公園管理事務所」の2か所に設置されています。第六台場の見学はレインボーブリッジ遊歩道からの遠望のみとなりますが、第三台場では台場内部を自由に散策することができ、東京湾越しに都心の景観も楽しめます。

アクセスマップ

散歩記録

散歩記録準備中

御城印情報

御城印画像
価格: なし
販売場所: なし(近代砲台のため御城印設定なし)

スタンプ情報

スタンプ画像
設置場所: お台場海浜公園マリーンハウス1階
潮風公園管理事務所
border-light); } .breadcrumb-nav { font-size: 0.9rem; color: var(--color-text-light); } .breadcrumb-nav a { color: var(--color-text); text-decoration: none; transition: color 0.3s ease; } .breadcrumb-nav a:hover { color: var(--color-accent); } .breadcrumb-nav span { margin: 0 0.5rem; color: var(--color-text-light); } .breadcrumb-nav .current { color: var(--color-text); font-weight: 600; } /* ヒーローセクション - 控えめなサイズ */ .castle-hero { background: var(--color-primary); color: white; padding: 1.5rem 0; border-bottom: 1px solid var(--color-border); } .hero-content { display: flex; align-items: center; justify-content: center; } .castle-title-box { text-align: center; border: 2px solid rgba(255, 255, 255, 0.3); padding: 1rem 2rem; border-radius: 0; background: rgba(255, 255, 255, 0.1); display: inline-block; } .castle-title { font-size: 1.8rem; font-weight: 600; margin: 0 0 0.5rem 0; line-height: 1.2; letter-spacing: 0.5px; } .castle-badge { background: var(--color-accent); color: white; padding: 0.3rem 0.8rem; border-radius: 0; font-weight: 500; font-size: 0.8rem; letter-spacing: 0.5px; display: inline-block; } .castle-badge.zoku100 { background: #27ae60; } /* 2カラムレイアウト */ .two-column-layout { background: var(--color-background); padding: 2rem 0; } .layout-wrapper { display: grid; grid-template-columns: 1fr 320px; gap: 3rem; max-width: 1200px; margin: 0 auto; } /* メインカラム */ .main-column { display: flex; flex-direction: column; gap: 2rem; } /* セクションヘッダー */ .section-header { margin-bottom: 1rem; } .section-title { font-size: 1.3rem; font-weight: 600; color: var(--color-text); margin: 0; padding-bottom: 0.5rem; border-bottom: 2px solid var(--color-border); background: none; } /* テーブル形式の情報表示 */ .info-table { width: 100%; border-collapse: collapse; margin-bottom: 1rem; background: var(--color-background); border: 1px solid var(--color-border-light); } .info-table th, .info-table td { padding: 0.8rem 1rem; text-align: left; border-bottom: 1px solid var(--color-border-light); } .info-table th { background: var(--color-background-alt); font-weight: 600; color: var(--color-text); width: 30%; font-size: 0.9rem; } .info-table td { color: var(--color-text); font-size: 0.9rem; } .info-table tr:last-child th, .info-table tr:last-child td { border-bottom: none; } /* コンテンツラッパー */ .content-wrapper { background: var(--color-background); padding: 1.5rem; border: 1px solid var(--color-border-light); line-height: 1.7; } .content-wrapper h2 { font-size: 1.4rem; font-weight: 600; color: var(--color-text); margin: 1.5rem 0 1rem 0; padding-bottom: 0.5rem; border-bottom: 1px solid var(--color-