気になるお城探してください

           
訪れたお城は写真日記もあります

26件のお城が見つかりました

                                       
画像城名 城郭タイプ 築城年 築城者スタンプ 操作
163.黒井城 163.黒井城 山城 建武2年(1335年) 赤松貞範 163.黒井城のスタンプ 詳細
165.大和郡山城 165.大和郡山城 平山城 天正8年(1580年) 筒井順慶 165.大和郡山城のスタンプ 詳細
159.芥川山城 159.芥川山城 山城 永正12年(1515年) 細川高国 159.芥川山城のスタンプ 詳細
160.飯盛城 160.飯盛城 山城 室町時代中期 木沢長政、三好長慶 160.飯盛城のスタンプ 詳細
167.新宮城 167.新宮城 平山城 慶長7年(1602年) 浅野忠吉 167.新宮城のスタンプ 詳細
164.洲本城 164.洲本城 平山城 大永6年(1526年) 安宅氏 164.洲本城のスタンプ 詳細
166.宇陀松山城 166.宇陀松山城 山城 14世紀半ば(南北朝時代) 秋山氏 166.宇陀松山城のスタンプ 詳細
56.竹田城 56.竹田城 山城 1441年(嘉吉1年) 山名宗全、赤松広秀 56.竹田城のスタンプ 詳細
53.二条城 53.二条城 平城 1603年(慶長8年) 徳川家康、徳川家光 53.二条城のスタンプ 詳細
158.福知山城 158.福知山城 平山城 天正7年(1579年) 明智光秀 158.福知山城のスタンプ 詳細
157.八幡山城 157.八幡山城 山城 天正13年(1585年) 羽柴秀次 157.八幡山城のスタンプ 詳細
58.明石城 58.明石城 平山城 1619年(元和5年) 小笠原忠政 58.明石城のスタンプ 詳細
61.高取城 61.高取城 山城 1332年(元弘2年) 越智邦澄、本多利朝 61.高取城のスタンプ 詳細
62.和歌山城 62.和歌山城 平山城 1585年(天正13年)築城/1958年(昭和33年)再建 羽柴秀長、浅野幸長、徳川頼宣 62.和歌山城のスタンプ 詳細
156.鎌刃城 156.鎌刃城 山城 室町時代初期 土肥氏・堀氏 156.鎌刃城のスタンプ 詳細
54.大阪城 54.大阪城 平山城 1583年(天正11年) 豊臣秀吉、徳川幕府 54.大阪城のスタンプ 詳細
55.千早城 55.千早城 山城 1332年(元弘2年/正慶元年) 楠木正成 55.千早城のスタンプ 詳細
49.小谷城 49.小谷城 山城 1525年頃(大永5年) 浅井亮政 49.小谷城のスタンプ 詳細
60.赤穂城 60.赤穂城 海城 1648年(慶安元年)~1661年(寛文元年) 浅野長直 60.赤穂城のスタンプ 詳細
50.彦根城 50.彦根城 平山城 1604年(慶長9年) 井伊直継・直孝 50.彦根城のスタンプ 詳細
51.安土城 51.安土城 山城 1576年(天正4年) 織田信長 51.安土城のスタンプ 詳細
52.観音寺城 52.観音寺城 山城 1335年頃(建武2年) 不明 52.観音寺城のスタンプ 詳細
59.姫路城 59.姫路城 平山城 1346年(南朝:正平元年、北朝:貞和2年) 羽柴秀吉、池田輝政 59.姫路城のスタンプ 詳細
161.岸和田城 161.岸和田城 平城 建武新政期(1334年頃) 不明 161.岸和田城のスタンプ 詳細
162.出石城・有子山城 162.出石城・有子山城 平山城 出石城:慶長9年(1604年)
有子山城:天正2年(1574年)
小出吉英・山名祐豊 162.出石城・有子山城のスタンプ 詳細
57.篠山城 57.篠山城 平山城 1609年(慶長14年) 徳川家康 57.篠山城のスタンプ 詳細